2008-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20080911091959

音声は、日本語動画英語動画自動分類のほうで使ったらいんじゃないかと思っている。

ハリウッド映画吹き替えとかもあるから、映像を使わないほうがユーザがほしい方向に分類できるだろう。

で、アニメと通常動画の分類は音声を使わずに映像だけを使う、と。

いくら声優の声が甲高いとはいえ、区別できるほどの違いはないんじゃないかな、と。子供がでてきたらたぶん同じでしょう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん