2008-09-05

http://anond.hatelabo.jp/20080905182305

てかまぁそもそもいわゆるビジネス書が嫌いってのはある。『成功の法則!』みたいな奴。

あんなの大量に読んで悦に入ってる人の気が知れないわ。

嫌いな理由はそのまま「まぐれ」の中に書いてあるw

記事への反応 -
  • この意見は本当に身につまされる。 早く読む、量を読むだけが読書ではないよね。 増田で冊数を敢えて書いたのはただの「自分はやってる!」アピールだったと見返して思う。 恥ずか...

    • 俺はむしろ専門書読むことがほとんどなんで、人に薦められるような本はあまり読まないけど…。 金融マーケットの本で「まぐれ」っていう本がある。これは個人的には非常にお薦め。 ...

      • ありがとう! 「まぐれ」は先日勝間和代さんがオススメしてたので、「読みたいリスト」に入ってた。 優先順位を上げて先に読んでみよう。 「無限と連続」は初耳。新書なら通勤中に...

        • 「まぐれ」を薦めた増田だけど、俺は勝間和代は嫌いだwwあの胡散臭いコンサル臭がどうにもダメ。 ちなみにあの人のお薦めにあったと思うけど(それで今思い出したけど)、バラバ...

          • 勝間さん嫌いかあ。まあ、好みが別れそうな人ではあると思う。 基本的に嫌いな作家さんっていないなあ。 数式バリバリだとちょっと引いてしまうなあ・・・。 チラ見してみよう・・...

            • てかまぁそもそもいわゆるビジネス書が嫌いってのはある。『成功の法則!』みたいな奴。 あんなの大量に読んで悦に入ってる人の気が知れないわ。 嫌いな理由はそのまま「まぐれ」の...

    • こんなのはいかが? つ"伝わる揺さぶる!文章を書く"(PHP新書) 表面的には文章の書き方というHOW TO物のような体裁なんだが、 その実体は、なぜその文章を書くのかっていうコミュニケ...

      • この人の本は「考えるシート」と「あなたの話はなぜ通じないのか」は読んだ記憶があります。 面白かったし、オススメの一冊も読んでみます。ありがとう!

    • http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20071225bk06.htm この辺を。

      • うっ・・・カタそうな本が多いな・・・。 既読は梅田望夫著『ウェブ時代をゆく』だけだった。精進が足らんです。 柳瀬尚紀著『日本語は天才である』これ面白そうだなあ。注文リスト...

        • 読売だけでなく毎日朝日日経他 新聞社は年末に「今年の三冊」って企画してるよ。 図書館で調べて借りてみては?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん