2008-08-23

学生生活で一番苦労したことは何ですか?

はい、キャンパス内の樹木を調べるというレポートがあり、それが一番苦労しました。というのも、他の人は1年のときにフィールドワークで習うんですが、そのときはあまり興味なくて取っていなかったんです。2年3年と上がるにつれて、単位関係上、種を同定することが避けられなくなって、ゼロから調べました。レポート課題が出されてからレポート提出日まで毎日キャンパスを歩き回り、本を片手に調べました。初めてだったので帽子もせず、水分補給、塩分補給もせず体調を崩してしました。ですがキャンパス内という広い範囲の樹木を調べることができました。後からわかったんですが、部分的にしか調べてない人が多くて全体を調べた人は数人だったそうです。この経験があったおかげで、夏休み散歩しながら樹木を同定する習慣がつきました。今度は草も調べてみようかなと思っています。2週間程度ですが短期的な苦労が、新しい習慣の獲得に繋がると実感しました。そして、何事に対しても一度は試してみようと思いました。

面接って何聞かれるんだろ・・、あーあ。リアルタイム面接ネットに流してくれるサイトとかないかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん