2008-08-20

日本の農産物を輸出することを考えるよ。

日本の農業を救いたい。

日本は輸入に頼りすぎ。

だからと言って弱気な対策ではなくて、強気に国内ばかりじゃなくて海外に輸出したらいいんでないか?

でも、農産物の輸入がOKではない国もあるだろうし、農産物ってあまり日持ちしないから、一度加工食品にしてから税関通過しやすくして輸出したらいいんでないの?

国内産農産物→加工食品→海外へ輸出

みたいな流れで出来ないかな?

豊作で作り過ぎた農産物を値下がり防止のためにわざわざ破棄したりするだろう?そういう農産物を保存きくように加工食品化していざというときのストックにしたり、海外に輸出したりできたらいいのになぁ。

ヨーロッパあたりへの輸出であれば、今はユーロが強いから、ヨーロッパの消費者にも買いやすい値段にできそう。

これやってるひといるのかな?

  • 農産物は競合する商品が多いから、どうしても日本は不利になる 安全性や美味しさで付加価値を与えるにしても、高いものは普通に需要が少ない それに農産物は生産調整がしにくいから...

  • 逆を考えてみると、 商社のバイヤーが大豆だの小麦だのを海外に買い付けに行くときの視点ってどこだろね。 海外のバイヤーが日本の個別農家に来ない(よね?)のは、何が欠けている...

    • 大原則として値段が低ければ低い方がいいんだよ だったら大量生産してるフランス、アメリカ、中国あたりにいくんじゃねーの? 推測だけどさ

  • いつも思うけど農業とか農産物って言うときに基本花卉が考えられてないのはなんでだろう…「農家になりたい」→「お前野菜作るの?」って流れを一体今までにどれだけしたことか… ...

  • 国産を買うようにしています。 安心安全とか有機とか無農薬とか私にはよくわかりませんが、 自給率のこととか、その先にある外交とか安全保障とかまで考えると、 多少高くてもできる...

    • 前にズームイン・SUPER見てて辛坊治郎さんに言われて初めて知ったんですが、 日本の食糧自給率には重量ベース、カロリーベース、生産額ベースの三つがあり、 実際にスーパーなど小売...

      • 勉強になりました。 確かにカロリーで考えるとなかなか上がらないのですね。 お金ベースの自給率を基準に考えて、 数値が上がればよいことがあるのかとも考えたんですがどうなのでし...

    • 国産の野菜も中東から日本への原油を止められたら全く作れなくなる。 だからロシアや南米からも原油を買うように言っておるのに 日本人の誰もがエネルギー問題を考えようとせず声を...

  • がんばってるところあるよ。 加工なしで梨とか桃とかスイカとか。 中国とか台湾とかドバイとか。そこらへんで高級野菜として出回っております。 超高級品らしいけど。 最近は日本国...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん