2008-08-09

日本すげえな

ちょっと夜歩いてみたんだが、人も車も整然と動きすぎだろ。無駄な動きしている奴が一人もいないのがすげえわ。子どもは子どもらしく学校で部活してるし、タクシーのウンちゃんはサボらず働いているし、んでそれ以外はご丁寧に家の中にこもって何かしているみたい。とにかく余計なこととか意外なことってーのが存在しないよねこの社会。どうしてこんなに秩序が維持できているのか不思議でしょうがない。

ちなみに母校の小学校に行ってみたんだが、人生で必要なことってここにほとんど詰めこまれているな。学校の外に天国があると思いこんで学校の行事を適当にこなしていたけど、卒業して学校の外に出たら天国どころの話じゃなかったし、実は学校こそ天国だった。俺、馬鹿過ぎる、と後悔するとともに、学校の秀才を尊敬するようになってきた。彼らのトップである官僚に社会が支配されてるってある意味理想的な国だな。あああああ。とにかく俺はもう死にたい。

  • 学校が地獄だったオレ的には社会はなんてまともなんだ、と思ったよ。 で、ハイになって駅前で騒いでいる学生とか、公園のベンチで寝ている浮浪者なのか 普通の人なのかよくわからな...

  • 江戸時代から、その傾向はあったらしいよ。 男も女も用事があるときのみ外に出てさっさとこなして、すぐさま家や屋敷に戻る。 無駄に外をブラブラしてるのは一人前の人間のとる行...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん