2008-07-04

http://anond.hatelabo.jp/20080704140444

人類の偉大な進歩の殆どは男がやってきたことだ。

男がうまいこと女を抑圧してきたとも言えるな。

だから、俺は恋愛以外のことに夢中になる男(いわゆるオタク)を馬鹿にする奴は許さない。

彼らのような男がいたから今の人類の繁栄があるんだ。

オタク研究者フロンティアはまた別だからなぁ。

創造する力を持ったオタクと、それを収集するオタクがいて、

人類の繁栄を築き上げたのは、前者後者前者が築き上げたモノを享受、過度に収集するだけ。

今日的な意味でのオタク後者で、人類史的には評価の対象じゃないよね。

記事への反応 -
  • >男はセックスをするために生まれてきたと考えている これはひどい

    • 逆だろうな。 男がsexで満たされるのなら、人間は猿のままだった。 人類の偉大な進歩の殆どは男がやってきたことだ。 彼らはsexでは満たされないものに突き動かされてたんだよ。 だか...

      • 人類の偉大な進歩の殆どは男がやってきたことだ。 男がうまいこと女を抑圧してきたとも言えるな。 だから、俺は恋愛以外のことに夢中になる男(いわゆるオタク)を馬鹿にする奴は...

      • 彼らはsexでは満たされないものに突き動かされてたんだよ。 だから、俺は恋愛以外のことに夢中になる男(いわゆるオタク)を馬鹿にする奴は許さない。 この「だから」の繋がりが意味...

        • 恋愛以外の二次元美少女に夢中になるオタクは人類の偉大な進歩的に何か価値あんの? オタク=何かに夢中になる人という意味で、増田は使ってるから、 いわゆるアニオタとかのオタ...

        • 恋愛以外の二次元美少女に夢中になるオタクは人類の偉大な進歩的に何か価値あんの? あなたは人類の偉大な進歩的に何か価値あんの? あるいは価値のない人間は生きてちゃいけな...

      • 言わんとすることは分からないでもないが。 多様性は必要だろうが、性交を求めるものがマジョリティでなければ種そのものが衰退するだろ。 単純な話、どんな偉大な進歩をもたらした...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん