2008-05-27

言い方を科学する

ドリームウェーバーとか言う奴、もうその時点で俺は信用できなくなるわ。

人材派遣会社担当会社来て、色々アピールしてんのよ。そこで

「この人材は、ドリームウェーバーが使えますよー」とか言ってんの。

もうね、ソフトの名前も正確に言えない時点で、なんか底の浅さを感じてしまうんですよ。

その紹介されてる人材もかわいそうだ。

まぁ、確かに分からずに、使ってる用語ってあるよね。

「width」ってあるけど、これ俺は日本語で言う。「あぁ、ここは横幅800pxにしてね」っていう感じ。

たまに知らないくせに、「ワイズ」とか言ってるやついるのよ。もうね、知らないんなら下手に言うなよ。馬鹿に見えるから。

でも中には日本語で言いづらいのもある。「a href」とかね。これは判断分かれると思うが、さすがに「ア ハーフ」とか言うなよ。ハーフとは読めねぇだろーがよ。とりあえず俺はエイチレフ派なんだけど。

ひどいのになると、ワードプレスをワードエクスプレスとか、スカイプスカイピとか。

なんか悲しくなるね。ワードエクスプレスってどこの新幹線だよ!?

何が言いたいかって、とりあえず調べてから言えよ。聞いてるほうもなんか気になって指摘しようかどうか悩むし、「こいつ馬鹿だなー」とか思うからさ。それが上司の発言だったりすると指摘も難しい。

とりあえず、正確に調べてモノ言おうぜ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん