2008-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20080523104026

2,3時間は大げさだけど、ふつうに毎日の化粧だけでも1回30分コースだったりするね。

そのほかに、ごはんのあとには化粧直ししなきゃいけないし、

帰ってきたら化粧落として手入れしなきゃいけない。

1日1時間くらいは鏡の前かも。

記事への反応 -
  • 俺のフィルターだと女の人はすごく楽しそうに見える 特に日本人は男性より女性の方が楽しそうで、 女の人を見てるともの凄いみじめな気持ちになる 男として生きる楽しみって何?

    • 女性が「自分にご褒美(笑)」をよしとする精神性を持ってるからでしょ。 化粧は楽しい面も持ってはいるけど、そのためだけに毎日2??3時間とられるっつー 人によっては苦痛でもある...

      • 普通の女性は毎日2,3時間も化粧その他にかけるもんなのか…。 俺の彼女にもそのくらいやってほしいもんだ…。 まぁ元の肌奇麗だし化粧はどうでもいいんだけど、もう少し体を引き締め...

        • 2,3時間は大げさだけど、ふつうに毎日の化粧だけでも1回30分コースだったりするね。 そのほかに、ごはんのあとには化粧直ししなきゃいけないし、 帰ってきたら化粧落として手入れしな...

    • 化粧のせいで明るく見えるとか!?

    • 女性は一見楽しそうに見えてもよくよく付き合ってみると奥底の歪みっぷりが半端じゃない人が多く、 男性は分かりやすく歪んでいるか、分かりやすく楽しそうに生きていて歪みを殆ど...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん