2008-05-17

中学生の頃の自分の方が、複雑で、思慮深い人間だったような気がする。

いまや中年の私は、単純で、考えが浅く、通俗的だ。

こんなことになるとは、まったく、予想もしないことだった!

  • 中学の頃の方が世の中の事がわからないから、その分自分でモノゴトをアレコレ考えるようになる。 中年になると、世の中のことがある程度わかる(=「俗」世間に「通」じる)ように...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん