2008-02-19

http://anond.hatelabo.jp/20080219161355

 技術力うんぬんではなくって、(将来も含めて)支払った額以上のリターンがあると期待できれば出すんじゃないの、たとえ1億円でも。普通会社普通の判断では。

 はてなの場合は「へんな会社」なのでこれに当てはまらないかもしれないけど。

記事への反応 -
  • mala氏の年収が気になる といっても、下世話な意味ではなくて、"geek"と呼ばれるような人の市場価値ってどれほどなんだろう?という意味において気になったのです。なんでそんなことを...

    •  技術力うんぬんではなくって、(将来も含めて)支払った額以上のリターンがあると期待できれば出すんじゃないの、たとえ1億円でも。普通の会社の普通の判断では。  はてなの場合は...

    • 正直言って、LDRがどんなものか知らなかったし、今ようやく意味を知っただけ。いまだにWEBアプリなのかクライアント側かすらわからない。mala氏にも興味ない。そんなに若かったのか、...

    • 反応の多さについてのみの解答で申し訳ないけど、 理由は 「mala氏がはてなに入ったと言う事が大事件だから」 に尽きると思う。 以前からはてなIDを取得する事に(嫌悪感とは別種の)...

    • オレは純粋なサラリーマンプログラマとして年収540万もらってるが、そのオレから見て、mala氏には(勤怠の悪さを差し引いて)700万くらいはもらってて欲しいと思っている。

    • まあ結論から言えば600万円。 というかそれぐらいマラのTwitter見れば分かるだろ。人に聞く前に調べろクズ。 マラが技術者としてどのレベルなのかは何回かしか会ったことがない俺から...

    • 勤怠だが、マラはlivedoor時代は、遅刻減額というものが存在しない給与体系になっていた。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん