2008-01-31

確かに

一般論として以下は正当だと思います。

推測にもとづいて批判し、また、その推測の根拠を明示せず、理性を擁護するような書き方をしているのが問題でしたね。

もし批判を論理的なものにしたいのなら、推測をもとに批判してはいけません。

http://anond.hatelabo.jp/20080131154454

私は、私の推測がそれほど突飛であるとも妥当で無いとも思わなかったので説明を省略しましたが(そもそも推測が当たっていれば、元増田さんにとってそれは自明のことに属しているわけですし)端から見てそうでないと思われたなら、不審に思われるのも当然でしょうね。

ところで、同じ批判は

つーか、怒りを論理的に説明するって時点で何かが間違っている。

感情的に怒るのは恥とでも思っているのか? (←推測)

恋人同士感情的な怒鳴りあいも何も無く論理だけで愛をはぐくむつもりなのかお前は? (←推測)

アホか? (←批判)

じゃあロボットとでも恋愛してろよ。 (←批判)

にも当てはまるかと思いますが、これらの「推測」は根拠を示す必要もないほど妥当で当然であると認識されたということでしょうか。そうなると、結局のところ、私が批判され元増田さんが批判されないのは、その「推測」にどの程度の「妥当性」を感じたか、という増田さんの感覚によるということでしょうか。

http://anond.hatelabo.jp/20080131154454

  • 結局のところ、私が批判され元増田さんが批判されないのは、その「推測」にどの程度の「妥当性」を感じたか、という増田さんの感覚によるということでしょうか。 違います。これ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん