2008-01-19

記事への反応 -
  • GIGAZINEとかのblogを見ていて、インターネットって風説の流布に向いているなーっておもった。 だって、適当にセンセーショナルな記事書けば後は自分が何もしなくても、あっという間に...

    • なにをいまさら。

    • > まあ、インターネットを見る層なんて偉く偏っているから、結局多勢に影響があるかって聞かれると微妙だけど。 とは言え段々とそうではなくなりつつあるからな。 インターネット...

    • んで、普段「新聞なんかのメディアは嘘バッカだ。もう信じない」とか言っている連中があっさりと「なんだそうだったのかっ」って納得しちゃう。 結局皆、真偽とかどうでもよくて...

      • http://anond.hatelabo.jp/20080119115959 皆真実なんてそもそも求めていないんだよな 納得できる事を求めているだけで(その「納得」と「真実」は時折重なることもあるから、自分が真実を求...

        • 世の中の情報全てについて、「真実」かどうか白クロつけるのは大変だから。 なんとなく自分の感覚で「納得」できそうなものはスルーして、 それ以外をどうなのか追求するのは、戦略...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん