2007-12-18

http://anond.hatelabo.jp/20071218151009

一夫多妻制の文化だと、一人の夫を分け合う妻たちは衝突はなく上手くやっているらしい。

みんなで協力して子育て家事をするらしいよ。

だから女の嫉妬は一夫一婦制の文化で後天的に刷り込まれている可能性がある。

そういえば日本でも占いで脅迫して女を囲っていた男がいたけど、囲われていた女たちの仲は良かったのかなあ?

記事への反応 -
  • 愛人とかじゃなくて、 例えば男数人で女一人を手篭めにするとかはあるけど 女数人で男一人を以下略ってのはないだろ。 男の場合目当ての女とヤれれば他の奴がヤってもまあいいか的な...

    • 一夫多妻制の文化だと、一人の夫を分け合う妻たちは衝突はなく上手くやっているらしい。 みんなで協力して子育て、家事をするらしいよ。 だから女の嫉妬は一夫一婦制の文化で後天的...

      • そういえば日本でも占いで脅迫して女を囲っていた男がいたけど、囲われていた女たちの仲は良かったのかなあ? 男が逮捕されて居なくなった後も共同生活続けているらしいから、仲...

    • 例えば男数人で女一人を手篭めにするとかはあるけど 女数人で男一人を以下略ってのはないだろ。 女一人で男一人を以下略だって無いだろ。 男の場合目当ての女とヤれれば他の奴...

    • 女の場合それは許さないだろ。自分一人のものじゃないと嫌だ、的な感じ 「自分一人のものじゃないと嫌だ」じゃなくて「自分が独占したいと思えるような男でないとセックスするの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん