2007-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20071208223707

自殺しよう、なんていう気分は不自然なので、徐々に戻るよ

うん

俺もそう

一時、自分が置かれた状況が判り、数十年かけて腐って死んでいく事がわかり、絶望した

何度も死んだ方がマシじゃないかと思った

でも

そういう気分にも慣れ

今はそれなりに生きている

時間は残酷

記事への反応 -
  • もう死んでるのと変わらん 家族とも出来るだけ距離置こう距離置こうと思いながら生活 優しくされると申し訳なく苦しい

    • 自殺しよう、なんていう気分は不自然なので、徐々に戻るよ うん 俺もそう 一時、自分が置かれた状況が判り、数十年かけて腐って死んでいく事がわかり、絶望した 何度も死んだ方がマ...

      • 気分とは違う。明確な理由のある義務感。 それを5年も6年も抱え続けてそれでも死ねないから人間ってのは生きたがりだと心から思う。

        • いや、その「義務感」ってのも「気分」だから。 義務じゃなく義務感なら、放り出しても実はかまわないものだ 俺の方は、具体的には奥さんが子供作る気が無くて勝手におろされてたっ...

          • 一番絶望するのは、柔軟な精神活動がなくなって石みたいになり 新しく経験することもなくなって後は死ぬだけという状態に なること。

          • それは言葉遊び的になるからアレだがやはり自分は死なないといけないんだろうなと冷静に考えて思う。 子供なんて別にいないでいいし人類の一員として子孫を残すなんて考えないでい...

      • 自殺は痛いのに、自殺しなきゃなんて思えるってすごいね。 相当追い詰められているのかな。できたらどんな 気分なのか具体的に教えて欲しい。 自殺しなきゃいけないなんて気分になっ...

        • 痛いっていうか怖いな。自分が消えるってのは想像すると怖い。 具体的な理由はちょっと言えない。これが匿名のところでも言える性質のものなら多少楽なのにと思う。

      • 慣れるのも、つらい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん