2007-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20071110115123

大体いうことは間違ってない。

何かを創作すると大体はその創作物を他人に見せて評価が欲しくなる。

それがネット経由だとしても。

そこでコミュニケーションが発生する。

コミュニケーションが発生し、創作者は発信側とすればその作品を評価する人が増えれば増えるほど

その作品を気にいる人が出てくる確率が高くなるわけだ。

そうしたらもう相手が一方的に作者に好意をもつわけだから、舞台は整ってるわけだ。

1億人がみて1億人が反発する作品を作れたとしたらそれは好意をもたれないだろうけど

そこまで突き抜ければモテるモテないのレベル人間じゃない、人間国宝になる存在だ。

記事への反応 -
  • 買い専、読み線をやめればオタでもモテる つか、なんか作ってる奴は大体モテてる それがロリエロ触手同人だろうがな

    • 大体いうことは間違ってない。 何かを創作すると大体はその創作物を他人に見せて評価が欲しくなる。 それがネット経由だとしても。 そこでコミュニケーションが発生する。 コミュニ...

    • マジかよ。 その話を聞いたらすっげーくだらないものを作ってイベントで披露したくなってきた。 いったいどんなくだらないものを作ったらモテるどころか呆れてもらえるだろうか。 ...

    • 前に「こんな酷い絵を描くサークル見たことない」みたいなコピーで同人誌nyで流された奴いたけど ああいうのでもいいのかな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん