2007-09-14

http://anond.hatelabo.jp/20070914032651

一応言っとくと、女は(少なくとも、なんかもの書くような女は)「女は感情的」と言われ続けて育ったので、それを避ける回路が自分の中に出来てしまっている。ちょっとしたことでも、反射的にコメント書く際にも、感情的と言われる隙を自分の書くものに作らない習性がついてる。一方男はその辺は無防備だ。そういった習性の差が表に見えるのかもしれない。それは各々が本来持っている論理性とは無関係な理由だ。

記事への反応 -
  • 男性が書いた(であろうと思われる)男女問題が関わってくる記事を読んでそれに反論側の女性がブクマコメントを残している場合 「それは一方的な見方では?少なくとも基本的に女性...

    • 一応言っとくと、女は(少なくとも、なんかもの書くような女は)「女は感情的」と言われ続けて育ったので、それを避ける回路が自分の中に出来てしまっている。ちょっとしたことでも...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん