2007-08-29

それは元増田が言ってるよ、どっちが優れてるという訳ではない、と

http://anond.hatelabo.jp/20070829163353

ただ、増田で言い合いするときには感情論は劣っているとされても仕方ないだろうね。議論に感情論が紛れ込むと収集付かなくなるからね。

記事への反応 -
  • 男・女で荒れてますが。 同じ性別の中だったら、intelligenceが低い人間は感情的思考をする傾向にあり、intelligenceが高い人間は論理的思考をする傾向にある。だからインテリとDQNの会話...

    • 論理的であるほうが感情的であるよりも優れているという論調がどうも。 確かに論理的思考が求められる場面では論理的であることが非常に大切であるが、そうでない場面では論理的思...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070829163353 ただ、増田で言い合いするときには感情論は劣っているとされても仕方ないだろうね。議論に感情論が紛れ込むと収集付かなくなるからね。

        • ただ、増田で言い合いするときには感情論は劣っているとされても仕方ないだろうね。議論に感情論が紛れ込むと収集付かなくなるからね。 そうだろうか。 論理的議論はメタすぎて、...

          • http://anond.hatelabo.jp/20070829164728 「感情論」は自己に沸き起こった主観的感情をそのまま吐露したものか、それに基づいた論理であって、相手の感情に移入するのは感情論とはまた別でしょ...

            • 「男」の言う「理性的論理」には感情の側面がこそげおとされている訳だから、混ざっていてもこの場合は問題がないと思うが

          • 論理と感情とを対立概念として捉えるから、そういう考えになる。 共感ができる、できないということと、 論理が理解できる、できないということとは、まったく別の要素なんだよ。 ...

    • 心理学的に証明されている 初耳。 ソースよろん。

      • http://anond.hatelabo.jp/20070829163853 どうせどっかの個人サイトに書いてあるレベルだったら誰も信用しないと思うし。ただ、ネット上に論文の全文が落ちてるかどうかは…。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん