2007-08-13

2chとか

なんかキライでさ

(これ、なんとなくってやつね。先入観ってやつ?)

見るのもヤだったんだけど、

ココ、増田を読むようになって

あとちょろっと書いたり、反応があったりして

全部匿名ってところの場所の価値っていうの?、なんとなく認識改めた。

あ、いや、

一緒にするなって言われるかもしれないけど、

あんまり詳しくない人間にしては

同じように思えるんだ。悪い。

でも、

こういう全部匿名って

自分を隠したり取り繕ったり晒したり演じてみたり

そういうの、

統一性がないって言うの?

だから、

ふり幅が大きいんだなって、思った。

ひとことだけなら、どんな人間にもなれるって言うか。

ま、

傷つくときはめちゃきっついこと言われて盛大に傷つくんだけどさ

誰だかわかんないやつが

なんか丁寧に答えてくれちゃったりすると

世の中捨てたもんじゃないっていうか

癒され度が違うわけ。

顔が見える(これ、名前による統一性のある誰かとでも言っていい)やつのさ

あったかい言葉も、ありがたいんだけど

誰だかわかんないやつがくれるから、

それとは違う、癒しがあんの。

なんてーの?

世の中の一部が肯定してるっての?

なんかさ

そんなわけで

うん、ちょっと元気になったって話。

あんがと。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん