2007-07-06

不思議の海のナディア

GyaOでやってるんだけど、やっぱ庵野って人はすげえんだなあと。

おれはほんとにオタクでないし、ガンダムもハルヒも、

さいきんよく目にするらき☆すたも、なんのことやらまったく

よくわからんのだが(エヴァンゲリオンは一応全部見た)、

アニメとか小学生のときドラゴンボールを見たくらいなんだが、

…ほんとによく考えられてつくってある。

「センス」

と、一言で片付けられない。

酔って、テレビがつまらんし、彼女がまだ仕事してて、

暇だから観てるのを差し引いても、

大人が観るのに堪えうる。

「ジャパニメーション」、世界的に実はたいしたことない、

オタクしか盛り上がってないし、

それが日本を救うなんてちゃんちゃらおかしい!

という意見にはまったく同感だけど、

ナディアは、暇なら観る価値あるんじゃないかと。

社会学的にとか、その裏側を分析することなんて

おれにはできんけど、

テレビ観るもんがなくて暇なら人に超オススメ。

(でもUSENははやくつぶれればいいと思っている)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん