2007-06-26

さえないあたまでうつらうつら考えたよ

@nifty:デイリーポータルZ:水が甘味を運んでくれる店

http://portal.nifty.com/2007/06/25/a/

水の代わりにコーヒーをながしておけばおかわり自由じゃね?

というのは冗談として、

回転すしが水ではなくベルトコンベアー方式を採用したのは、

どういうわけだろう。

衛生面かな?

だれかがうっかり醤油のついた茶碗をいっこぽちょんと落とすだけで大変なことになる。

コスト?

毎日200リットルぐらいは必要そうだ。

流水を確保できるところならともかく、常時それだけの水を流水させておくのはどれほどのコストがかかるだろうか。

だがみためにはすばらしい。

家庭で流しそうめんが気軽にできる時代がくる豊水の時代をのぞむ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん