2007-06-15

http://anond.hatelabo.jp/20070615031941

注釈みたいな感じでいうと、学生のほうもその学生がどういうサークルに属していたか、でちょっと空気が違うかなとか。早稲田でいえば、大学公認とか学生の会のサークルなんかだと、その手の自治会による「実害」みたいなもんを肌で感じることがおおかったんじゃないかと思うけど、そうでないサークルの人とかサークルに属していない人で、その手の活動を知らない人でも、元エントリのいう「感じ」は持ってたんじゃないかなと思う。

記事への反応 -
  • 匿名の臆病者なのでhttp://d.hatena.ne.jp/sjs7/20070613/1181743125を読んで思ったことを増田に書く この記事ではまるで政治活動があったから自治活動が潰れたと言っているが、それは全くのデタ...

    • 元エントリの筆者の認識は基本的に事実に基づいているが、大学の自治会を偽装していた極左暴力セクトの実態は、単に学園祭パンフの売上を搾取する金銭的な悪事以上に、セクトの活動...

      • 注釈みたいな感じでいうと、学生のほうもその学生がどういうサークルに属していたか、でちょっと空気が違うかなとか。早稲田でいえば、大学公認とか学生の会のサークルなんかだと、...

    • 読んでみて思うに、「政治と関わろうとすること」自体がひとつのイデオロギーと見なされているのでは。 対極のイデオロギーとして無関心があるのではなく、政治でどうにかなる世界...

    • もうひとつは、権力に対する「自ら(手前)の権利を守ろうとする」自治会が、それ自体ひとつの権力になって、より弱い主体である学生からごくわずからながら、しかし明らかに搾取...

    • 就職活動に関する質問をした増田さん、やっぱり駄目だったかな?これにめげずにばんばん行け。状況は良くなってるとおもうから! そしてこちらの増田さんは人の心を盗む人になりた...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん