2007-04-03

http://anond.hatelabo.jp/20070403011857

パソコンユーザそのものが増えたから。

間接的には、低価格化やWin95発売などと関連するけどね。

記事への反応 -
  • ネットは基本的に文字だけなので、「男」とか「女」とかの 性別の情報が必要以上に意味を持ってしまうのかもしれないですね (だから“出会い系”とか成立するのかなとか思ったり) ...

    • つか、普通に書いていても勝手に男性だと思われる。 性別明記してないけど女性としか思えないブロガーが女性であることが明確に分かるエントリをたまたま書く →男性からの「○○...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070403000806 題名うろ覚えですまんが、その昔(1990年代前半だったと思う)、月刊アスキーに「女性読者を5%に増やすページ」(特にパーセントの数字はうろ覚え)とか...

        • 女性を引き込んだのはボンダイブルーiMac?

          • http://anond.hatelabo.jp/20070403010234 それも一つだと思います。 私が考える、女性パソコンユーザが1990年代後半から増え始めた理由は…… パソコンの低価格化 オシャレなコンピュータとし...

            • パソコンユーザそのものが増えたから。 間接的には、低価格化やWin95発売などと関連するけどね。

              • http://anond.hatelabo.jp/20070403012524 会社で学校で、いろいろな事に使うようになった→特別な機械から便利な道具へ 誰でもインターネットへ接続できるようになった→買い物、会話、情報取得...

            • 専門家の道具かオタクのおもちゃでしかなかった物が、生活必需品になったからでしょ。 メールとWWWの普及が主な理由でしょ。

        • その時代に女性ユーザやってたわけだが、ネカマ疑惑がうざくてしょうがなかった。本物の女性ユーザなんている筈がないと思われたわけだ。ネカマ疑惑を避けるためだけに、性別を明ら...

        • http://anond.hatelabo.jp/20070403010021 パソ通時代に生物学的には女の人は1割どころか1%ぐらいだった印象。 NIFTYとかだと1割超えていた気がするけど、絶対に3割は居なかったと思う(フォーラムに...

          • そ? PC-VANなんだけど。 俺はパソコン通信時代の方が女性多かった気がする。 おばちゃんおじちゃん混じってたごちゃまぜフォーラムだったけど半分ぐらい女性だったよ。 今のネットだ...

      • 「電車中で痴漢の疑いをかけられないように両手でつり革もつ」に通じるものがあったりなかったり。

    • 私もあるなぁ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん