2007-03-07

おざなり」と「なおざり

おざなり」と「なおざり」の区別がつかない。

というか、違いがあるのだろうか。

ググった。

現代語として考えた場合、両方に共通している部分は、「いい加減な対応だ」ということです。そして異なるのは、「おざなり」は「いい加減ではあるにせよ、何らかの対応をする」のに対して、「なおざり」は「多くの場合、何の対応もしない」という点にある、と言うことができます。

http://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/kotoba_qa_03120101.html

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん