2007-01-02

ボディスーツ理論

ボディスーツの胸は、作り物にすぎないのです。

えっちアニメの胸は、2次元にすぎないのです。

えっちビデオの胸は、蛍光物質に電子ビームが衝突することにより生じた光点の集合にすぎないのです。(ブラウン管の場合)

えっちゲームの嬌声は、声優演技に過ぎないのです。

えっちビデオの嬌声は、電気信号によって振動しているスピーカーのコーン紙が引き起こす空気の疎密波にすぎないのです。

視聴者の皆さまに不快な思いをおかけして誠に申し訳ないと考えております。

追記

ブクマされたよ。わーい(棒読み)。

id:kuenishi それを言ったら、人間なんて分子機械の集まりにしか過ぎないのでは? あなたが見ているこの世界も、どこからやってきたか分からない光子が目に入っているだけでは?

その通り。だから「ボディスーツだから問題ないべさ?」という言い訳は程度が低い、という話。ボディスーツがOKならこういうのもアリってことになりゃしませんかね、ということ。ご理解いただけませんでしたか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん