2019年10月11日の人気記事

2019-10-11

  1. いっそ『奴隷』という種族を作ったらよくね? 記事への反応40

    選択交配とかDNA手術で遺伝子的に奴隷向きのホモ・サピエンス(あんまりやったらもう違う生き物?)を作ってソイツラを奴隷にしたら、この社会から不幸な奴隷はいなくなると思うんだよね。今どうして奴隷が問題になっているかと言えば、奴隷として生きるのが幸福だって思えない生き物が奴隷をさせられているのが駄目なわけでしょ。だから頑張って禁止しようとしているけど、今度は普通の労働者が奴隷っぽい感じで働かされてて結局解…

  2. ディズニーに新海誠のスタジオが買収されたら 記事への反応10

    作品はどう変わると思う?少なくとも天気の子はホテルシーンが削除されてなぎ君のアドバイスシーンも消えて、ひなが力を支配して東京の気候を管理する神になると思う女性のエンパワメントとか言って

  3. 駅でババアと喧嘩した 記事への反応18

    ホームの黄色い線より二人分くらいあけて、停車位置の真ん中くらいに立ってるババア(30代後半?)がいた。並んでないと思ったので黄色い線の前に立ったら「人の前に立つなよ」と後ろから言われた。(位置関係)■■■■■■■■■■←黄色い線     俺男   バ全く並んてると思ってなかったが、絡まれたので「電車は2列で並んで待つものですよね?」って聞いたら、「先にいた人がいたから配慮した。あなた配慮してませんよね?」…

  4. Twitterに適応できなかったオタクの行く末 記事への反応18

    オタクにとってTwitterはヲタ活動の必需品である。Twitterは凄い。クリエイターに直に感想を送れるし、同志が良いツイートを回してきてくれる。凄い。時間が無限に欲しくなる。でも、俺はTwitterを使いこなせなかった。FF外から失礼できなかった。FFでもふぁぼするだけの関係になってしまった。どうでもいい呟きが並び続けるノイジーなタイムラインを眺められなかった。絵や漫画に付くリツイートとふぁぼを同時押しするイラストにイライラ…

  5. 小泉進次郎がハテブをやったときに言いそうな名言 記事への反応7

    そのような名言を思いついたのであれば思い付きかどうかにかかわらず、一つ書き込みをお願いしたい。つまり言い換えると書き込みをお願いしたいということです。

  6. はてなブログのガイドラインが改定されてた ニセ科学への対応みたい 記事への反応8

    ストイッククラブ(https://www.stoicclub131.com/)というはてなブログがあって,ニセ科学のオンパレードなのではてブで叩かれまくっていた(つーかそもそも互助会行為がひどくて,それでホッテントリに上がってたのが悪い).最近はワクチン否定(https://www.stoicclub131.com/entry/2019/10/06/000000),精神科否定(https://www.stoicclub131.com/entry/2019/09/29/000000),西洋医学否定(https://www.stoicclub131.com/entry/2019/09/26/000000)などたちの悪い記事を連発していて,そのたびにはてな運…

  7. 食べログ 非会員/無料会員/有料会員の見分け方

    データ解析を駆使して食べログ3.8問題が証明できなかった話-konkon3249’sdiaryhttps://b.hatena.ne.jp/entry/4675593069446477314/comment/terencow「対象が食べログ店舗会員かどうかは、店舗ページのトップに写真があるか」とあるけれど、無料会員でも画像は貼れるように見える(https://owner.tabelog.com/owner_info/top)「非会員/無料会員/有料会員」で見るべきなのでは思いがけず多数のスターをもらってしまい、ブコメして投げっぱなしもあれなので見てわかる範囲で調…

  8. 東須磨の件で思い出したTwitter教員の異常さ 脱ぐ女教師 記事への反応6

    今回の東須磨での件もそうだけど、最近の教員は本当にやばい。やばくてキモい。そんな教員がネット、特にTwitterには多数生息している。職場への愚痴や不満とかを嘆くだけならまだ理解できる。しかし、最近は変にこじらせている連中が承認欲求満たそうとしたり小銭稼ぎしようとしたりもしている。それがキモい。素人レベルのくだらない実践の報告をし合って褒め合ったりwatchaとかいうくだらない講演会みたいなのしたりとか。なんだよ…

  9. それはともかくノーベル社会学賞作って! 文学と経済学だけズルいよ!! 記事への反応11

    それはともかくノーベル社会学賞作って!文学と経済学だけズルいよ!!

  10. ぼくも部屋から出ないという行為を続けることによって現代の閉塞感を表.. 記事への反応4

    ぼくも部屋から出ないという行為を続けることによって現代の閉塞感を表現するライブアートをやっているので補助金くださいあっ、中が見えたら台無しですから鑑賞していいのは部屋のドアの前までです撮影・取材はみとめません

  11. 少年か少女かわからなきゃらを登場させる漫画 記事への反応3

    アニメの時どうするんだあれ

  12. 文学の先生 記事への反応3

    当方理系の学生だが、意識の低い履修登録の結果、文学の講義を取ることになった。卒業に必要な一般科目の単位は足りていたが、1つは楽しく受けれる講義があればいいな、と思い履修することにした。(別に理系科目が嫌いな訳ではないが、計算しないで考えに耽る科目があってもいいと思ったのだ。)その先生は1回目から遅れて講義室に入ってきた。座り次第、もう少し前に詰めろと指示し、しぶしぶ前に座った生徒の出席を取り始めた。前…

  13. ソープ嬢から学んだこと 記事への反応6

    長いです。10年以上前の話だけど、数ヶ月ほどソープで働いていた。お金が欲しかったのもあったし、単純に知らない業種だったので興味本位で。数ヶ月で辞めちゃったのは、セックスがド下手くそだったから。日に3回もやったら股から血が出る。痛いので早退。そんな具合だったので続けられなかったけど、ソープで学んだことは大きかったので忘れないうちに書いておこうと思う。とはいえかなりうろ覚えになってしまったので現在の風俗事…

  14. 就活の時、すれ違った人のことを思う 記事への反応5

    就職活動の時は学生同士不安だったから、たまたま説明会で隣に座った人と一緒に駅まで一緒に帰る、なんてことがよくあった。名も知らぬ人たち、顔も覚えていない人たち。でも話したことは覚えてる。東京外国語大学にいて、外国の文化について話してくれた人この後初めての面接なんです、と話したら頑張れ! ってガムをくれた人無事に就職できただろうか。みんな今頃どこで何をしてるんだろう。

  15. Chim↑Pom「気合100連発」の件 記事への反応4

    正直あいちトリエンナーレ関係のニュースは補助金関連の辺りから食傷気味であえて距離を取っていた。Chim↑Pomが炎上してるってのをネットで見ても、「まぁ元々ある程度炎上商法的な立ち位置だしな…」と思ってしまったのも事実だし、「被曝最高!」「放射能最高!」の文字列が並ぶニュース記事を見て、「あぁこれだけ見れば物言いたくなる人がいて当然だな」とまず思った。昨晩のTBSラジオ「session22」のOPにリーダーの卯城さんが出演し…

  16. 昔ってこんなに台風に対して準備しなかったよな 記事への反応10

    水とか食料品が売り切れとかってあったっけ?311の震災の影響も大きいんだろうけど、ツイッターに踊らされてる面もある気がするよね。まぁ踊っても損は無いから別にいいけど。

  17. Dropbox の同期が間もなく停止します 記事への反応3

    ご利用のDropbox容量が上限に近付いているため、十分な空き容量が確保されるまで新しい変更を保存することができません。今すぐDropboxをアップグレード半分も使ってないが?台風接近でリスク管理に注目が高まっているタイミングでこういう通知を送ってくるのEvilだよな吊り橋効果だっけか

20240102030405
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん