2024-05-22

  • 昔、真面目にお金が無くなって食べ物もなくなったら、その辺を歩いている人を食べればいい、と本気で思ってたけど…

    • 鳩を食うほうが楽だと気づいてからはそうしてる。

      • 公園のハトとか雀は野生忘れてるから、ちょっとパン撒けばマジで捕まえられるよな 余裕で手に乗ってくる

      • 鳩も人間も、食べるとなるとモラル以前に病気で苦しみそうなんだよね、残念 真の自給自足は不可能であった

      • ブラックバスも食え

      • 気づく前は...

      • 疲れてるときは街路樹の葉をむしって食べてる

      • 指を食う→生やすの無限ループの方が楽だぞ

      • 鳩は、皮がおいしいけど、可食部が少ないよね。チキンって家畜生物として優秀だなと思った。

        • 鳩もブロイラーと同程度の環境で育てれば肉付きも良くなるのでは

          • どうなんだろう?胸肉とか、厚さ5mmほどしかなくて、ブロイラーで太らせたとしても限界がありそうだった。ちなみに、北京ダック風に皮がローストされた鳩、香港にて。鳥インフルが...

      • ブラックバス美味しいよ 当時滋賀県に住んでて琵琶湖でブラックバスを釣って食べることにハマってた時期があったんだけど、 皮の表面の臭みさえ取れば白身魚なのでムニエルにして...

        • 子どものころ、夏休みは毎年のように母方の祖母の家(茨城県)に行ってたんだけど、おばあちゃんが料理してくれた鯉の煮付けがめちゃくちゃ美味しかったの思い出した。

      • おい、笑える

      • 実際まずくはなかったけど、そんなにうまいものではなかった 鳩の種類にもよるだろうけど(多分山鳩とか フランスで

  • 食糧難で、自然を守れ― 動物を守れー ってうるさいから人間牧場作れば良いじゃんって過去何回か書いてる。 anond:20240522181120

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん