2024-05-22

記事への反応 -
  • もし営利を優先するなら、エロコンテンツからの撤退はデメリットしかないはず。 なのにクレジットカード会社は、性的尊厳を守るために立ち上がってくれた。 欲望のままに女性をモノ...

    • クレカ会社を悪し様に責めてる人いたけど会社にも自由はある。要するにゾーニングしなきゃって話だと思ってる個人的には。 どちらの目線でも正義は自分たちにあるんだろうけど白黒...

      • 恋愛できない弱者男性はより生きづらくなるんじゃないか デジタルディバイドならぬ恋愛ディバイドが進むと思うが

        • パートナーの代替物として性的消費して女性全体の尊厳を搾取してるオタク男性は、学生時代に女子文化を見下すようなミソジニーに触れてるはずで、だから、女性を遠ざけるようにな...

    • Xで弱男ペニスを叩きまくればいいよ

    • 私も身内にそういうの好きな男がいるから諦めてたけど。 男って誰も彼もエロ目線で見てくるしどうしようもないなって。 本当は嫌だった。 だけど冷静に考えたらパートナーになるわ...

    • たいていのポルノ規制ってそんなに意識高くないよ ヤクザのシノギを潰すだけしかない 逆に言うと潰したいものをヤクザが金になる形でパッケージングすると潰しやすくなるかもしれな...

    • クレジット・カード会社が声明出した訳じゃないよね? でもまぁ正義のために動いたと考えるのは妥当かも知れない。 訴訟リスク説もあるけど、アメリカでの数件の訴訟のために日本...

      • クレカ会社は取引企業が膨大なので一企業ごとに一々ちゃんとチェックしてなくて、訴訟リスク回避や現在進行系の裁判で有利取るためにとりあえずポルノ関連禁止とか雑な判定でやっ...

      • 違うよ日本が生成AIを規制しないからだよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん