2022-06-22

anond:20220622155341

その「筑波オッサン」って誰なの? マジでからないので。有名な人?

記事への反応 -
  • まだ無駄な抵抗してるの? ICEでもそういう車種はあるって、多段じゃ無くて高速向きじゃないからだろ。 BEVは多段化してない車種全部って出荷台数比で見ればほぼ100パーセントだろ。 ...

    • 自分はここまで定性的・定量的なデータを出してひとつひとつの論点を丁寧に話してるつもりだけど 君は自分の印象論や先入観を垂れ流しては「EV信者は嘘ばっかり」の繰り返しだね...

      • ヤリスみたいな高速巡航狙ってない車種とEVほぼ全てが同等だからって、高速巡航の燃費悪くない車種がそれなりの割合である時点で比較になってないからな。 お前の言う定量的という...

        • 表現がだいぶマイルドになったなw>「高速巡航の燃費悪くない車種がそれなりの割合である」

          • ほんと、揚げ足取りと話そらすことしかしないよな。 筑波のオッサンも窘められてたというのに。

            • その「筑波のオッサン」って誰なの? マジでわからないので。有名な人?

              • すっとぼけてるのか、EV信者なのにTwitter見てないのかどっち?

                • 俺はEV信者ではないし、twitterは見てるけど、別にEV関連の話題を追いかけているわけではない。 なんでかといえば、twitterでのEV談義はたいてい情報が古いから。

                  • お前が言う新しい情報ってどこにあるんだよ? 英語情報読めば新しいと思っちゃうタイプ? あぁ、環境ロビイストの記事しか読んでない人か。

                    • 自分ここまで引用した記事に「環境ロビイスト」発のものがあったか? IEAにせよBCGにせよ、EV普及にインセンティブのない公的機関や調査会社による、出処がきちんとしたフェアな情...

                      • 調査会社読んでますとかどや顔で言う割に、お得意のデータじゃなくてマイナーケース取り上げるだけじゃんw 新聞読んでるとか人に言えるレベルかよ。 教育受けてるのか疑問なレベル...

                        • 氷河期ではないなあ。 まあ増田がEV嫌いだってことはわかったけど、こればかりは世の流れなのでね。EVが今後世界で普及していくことはしょうがないし、もし日本の自動車メーカーが...

                          • 極論チェリーピッカーが何言っても無駄。 エネルギーと一緒で、マルチリソースを覚えようね。

                            • おれは日本こそがEV技術の最先進国だったと思ってるし、今後もそうなれる余地は十分あると思ってるよ。 増田の「航続距離500km以上を求めるBEVは無駄多すぎるからいらない」説も、結...

                              • 夢を追うのはいつでも楽しいしいつ逆転するかはわからないよね

                              • それ、いつの話だよ。 そらできたら良いけど、核融合とまでは言わなくても固体電池含めて10年スパンの話だろ。 ここ数年、どういうモビリティを使うか使いたいかという話してるんだ...

                                • LIB全固体電池は、NEDOも海外勢も、2025年ぐらいから市場投入されると見てるよ。あと3年後。個人的にはそんなに魅力感じないけどね。 それと並行してLFPが低コストセグメント(資源制...

      • 比較にならない数字を出しても意味ないこと習わなかったの? そんなの定性的とも定量的とも言わないぞ。 論文書いたことあるの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん