2020-07-20

anond:20200720144256

元増田の話だろ?大丈夫か?

キャリア云々言う前にまともな読解力を身につけてくれ

記事への反応 -
  • 私は何事も経験だし子どもを一度は産んどいたほうがいいかなと思って35歳で産んだ側の人間だけども(幸運にも妊娠できた)妊娠期間のつわりのつらさや腹の重さ、だるさ、お産のつら...

    • 年収100万減った程度で済んだんだからそんな甘い事言ってられるんだよ。 元増田は全年収失うかもしれないわけで、 そうなった時に「子供は宝物だから後悔してない」なんてポエム言え...

      • 収入は関係なく望んでないなら作らんでええやろ そもそも必ず下がるわけでもないし 諸外国のように子どもを作るんですから当然それ相応のキャリア形成してますよね?してない?じゃ...

        • 諸外国のように子どもを作るんですから当然それ相応のキャリア形成してますよね?してない?じゃあ知りません あなたの努力が足りないんじゃないですか?親として不適切なんじ...

          • 産んでるじゃん??????????????? そして別に無計画に産んでも別にいいぞ 貧乏は日本では致命傷にはなりにくい 常に自分自身優先の毒親じゃないだけでいいのでなにも...

            • 元増田の話だろ?大丈夫か? キャリア云々言う前にまともな読解力を身につけてくれ

              • なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか?「自分が親として不適切なの分かってるんで子供は産みません」なんて一文元増田に無いですよね anond:20200720142107の話じゃなかった...

      • 仕事休むまでしか書いてなくない?全年収失うかもなんて書いてないよ?文章ちゃんと読めない人?

        • きっと、今の仕事を続けている限り、子供は産めないな、と何となく想像する。 とあるので、産んだら辞めざるを得なくなる可能性が大きい仕事なんだろう、と想像する。

      • 仕事休むまでしか書いてなくない?全年収失うかもなんて書いてないよ?文章ちゃんと読めない人?

    • 35って親の更年期と子供の思春期かぶるやつやん 頑張れ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん