2020-05-08

記事への反応 -
  • 口調で命を軽く扱ってる感出す印象操作を止めろ

    • 口調ととのえたところで内容は変わらん

      • 変わるぞ 「日本は多く検査することよりも多くの命を守ることを重視している」 印象操作を止めろ

        • 口調以前に違う話になってるぞそれ そもそも西村の発言ほぼそのまま書いたわけで印象操作と言われてもねえ

          • 「日本は他国と比べて大して死んでないから別にいいじゃん」 じゃなかったらお前死ねるか???

    • 横だ。 医師が判断する必要十分な数検査、で良いんじゃない? 医師が申請したのに断られたって数、今どれくらいあるんだろうね。 日割り検査力2万にしても今回は使い切らずに終わ...

      • 全国で一日最大2万件可能といっても自治体ごとにキャパも依頼件数も違うはずだし、 そういうデータが可視化されてない以上、市井の者としては何も判断しようがない

        • 不安になるのは分かる。 詳細データで可視化しない行政と、同じく詳細に調べず語るメディア双方に一因があるだろうね。 都市部では相談件数と検査数等の情報がダッシュボード化され...

          • そのあたりが自治体やローカルな医師会の自助努力になってるのはどうにかならんもんかね 検査待ちの数、検体採取から検査結果が出るまでの平均時間、医療機関からの検査依頼の件数...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん