2019-09-14

anond:20190914192430

そういうなら会社用の暗号鍵作っとけばいいじゃん

勿論裏切り者がいたら破滅するけどそんなのハンコも同じだし

記事への反応 -
  • https://japanese.engadget.com/2019/09/13/it/ の記事を見てみたけど、ハンコと電子署名の両立を目指すとしか書いてないと思うんだけど。 今まで通りハンコが使いたい人はハンコ、デジタル化脱ハ...

    • ハンコの脆弱性が明らかになった今、 ハンコを使いたい人自体を無くすべきなんだよ。

      • でもハンコって、決済者以外も押せるから楽だよ。いちいち社長決済必要なのに社長の手間を煩わせずに済むっていうか。 はてな民大好きの「決断の早さ」ってやつじゃん。

        • そういうなら会社用の暗号鍵作っとけばいいじゃん 勿論裏切り者がいたら破滅するけどそんなのハンコも同じだし

      • ハンコを使う人間を全員殺せば解決じゃね? はい天才

    • 相手に左右されるだろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん