2018-05-28

anond:20180528154815

同調圧力に気づかず消耗してる人が多い現状では

啓発として、盛り上がっていることは好いことだと思いました。

記事への反応 -
  • 近年、同調圧力に屈しない事が正しいこととして扱われる傾向があるように思います。 飲み会への参加を断るだとか、学校での同調を迫る雰囲気に辟易して学校へ行くことをやめるなど...

    • 同調圧力に気づかず消耗してる人が多い現状では 啓発として、盛り上がっていることは好いことだと思いました。

    • 個人個人の意見を大切にすべき。 だから、同調圧力に屈するというよりか、個人の意見を重視すれば良いというか。 多数決で勝ったほうを正義とするのには違和感がある。

    • 周りと同じ事をやりたきゃやりゃいいしやりたくなきゃ断りゃいいって話をよくもまあ長々と

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん