2018-04-20

anond:20180420092440

これが法治国家の基本だろ。疑わしきは被告人利益に。

それが痴漢に有利だというなら確かにそうだろうが、

現状が訴える側に有利すぎて、審判が公平じゃない

  • 1mmもメリットが無いわけじゃないだろ。 痴漢に間違われる確率減るんだから。

    • 1mmもメリットが無いわけじゃないだろ。 1mmも、ではないかもしれないが、実際ほぼないだろ。 痴漢に間違われる確率減るんだから。 東京では男性が乗れる車両が10%程度減ってま...

      • 痴漢に間違えられて拘留されて何時間も拘束されて 最終的には示談金20万とか支払う可能性もあるのに 痴漢冤罪の被害にあってもええんか。 確かに確率としたら低いかもしれんが、あえ...

        • いいわけないじゃん。 だけど、「トラブルを未然に防ぐ」ために「無関係の人間をまとめて排除」することは許されない。 冤罪は司法の問題であり、女性の所為ではない。だから、私...

          • 結局痴漢に有利なルールを希望してるのなw

            • これが法治国家の基本だろ。疑わしきは被告人の利益に。 それが痴漢に有利だというなら確かにそうだろうが、 現状が訴える側に有利すぎて、審判が公平じゃない

              • 現場判断で基本を蔑ろにしてあまつさえそれが局所的には通常運用になってるの不味いよね

          • 「共用車両内では、物証のないものは痴漢と認めない。訴えによる損害は訴えた側負担」 これこそ現状の女性に許された司法のイージーモード運用という既得権なので ここから後退す...

            • ま、そうなんだろうけど。 だとすると、やっぱり「男性差別」の汚名は間違いないよなー

        • だから現状では不完全で完全分離をって話なんじゃねぇの ゼロではないで心配なら限りなくゼロを目指すしかねぇよな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん