2018-02-11

初めてパソコン買う人に英語キーボード買わせるのどうなのよ

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1802/11/news002.html

これ見て思ったんだが、ただでさえ混乱するのが予想できるのに敢えて標準的ではないキーボード配列PCを買わせるのってどうなの?英才教育のつもりなんだろうか。

  • ジャップでUSレイアウト使ってるやつは馬鹿だからな~~

  • この先 かな入力をする事なんて多分一生無いから 別にUSでも良いよね

    • それならひらがな無刻印モデルでよくないか?ノートPCだと難しいかもしれんが。 いくらローマ字が主流でも世の中のマジョリティはJISじゃん。この人はまだ高校生らしいから、今後大...

  • MacBookを貶してるのかと思ったけど、まさかのエイスースのUS配列パソコンで草。

  • 娘さんの顔がなんともリアルだな 用途を考えると国内メーカーのパソコンを買い与えてやるのがいいのに おとっつぁん記事のネタを作るためにわざとやってんな

    • 国内メーカーじゃなくてもいいけど、メジャーなモデルを選ぶべきだよな。SurfaceとかMacBookとか。 ミスをしてしまう方が記事的にはおいしいからわざと選んだのかなと思ってしまうのは...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん