2011-02-14

http://anond.hatelabo.jp/20110214193027

毎回固定の同じ6人としか飲みに行かないの?飲み会って同じ6人と常にやるものなの?

記事への反応 -
  • はいはい、よく頑張りましたね^^ 煽ってしまって申し訳ありませんでした(_ _) とでも言って欲しいのか? 戦略(笑)で飲む店なんか一般庶民は選べませんからね強者様^^ そもそも 「1万...

    • 「1万円のコース料理は(大人的に)それなりの付き合いだ」 大学生でも1万円のメシぐらいやりくりすれば食えるんだから、大したことじゃなかろ? なにを、特別なことのように言って...

      • 1万円のコースの話を出した増田ですけれども。 ごめん、意図がぜんぜん伝わってなかったのね。 別にいいお店の焼肉とかホテル宿泊とかでもいいんだけど。 毎回贅沢しろとは言わない...

        • よくわからんけど・・・増田のみんなって6人ぐらいなのか? みんなが100人ぐらいだと 今回はXXしまーす。 集まるの10人ぐらい。 いきました。 今回はYYしまーす。 集まるの...

          • 1万円コースの人じゃないけど、友達同士で飲みに行くならそりゃ6人ぐらいだろ

            • 毎回固定の同じ6人としか飲みに行かないの?飲み会って同じ6人と常にやるものなの?

              • 横レスだけど 「友達同士」ってくくりなら10人以下で落ち着くのが普通じゃない? それ以上だと一つのテーブルを囲むのが難しいし 気の置けない仲間同士の親密な空気がなくなって、「...

                • たとえば、10人お友達がいたとして その中から6人じゃダメなの? 10人の中から6人を選ぶだけでも210組ぐらい組み合わせがあって全部が高級店でもなければ、全部が赤提灯でもないよね...

                  • そういうのは、元増田が赤提灯のときだけ誘われて他の機会には誘われない事や 4回に3回はそもそも金銭的事情で行けないので、断りの返事を出さなきゃいけない事にたいして 全く不愉...

                  • 組み合わせが変なのには気がついているようなのでスルーします。 ここで自分の例をあげてみる。 自分が学校時代からよく会う友人は4人。仲良し5人組です。 そのうち1人だけ、フリ...

                    • 丁寧な例をありがとうございます。おっしゃるとおりで良く理解できました。 そういう事例では、増田さんのおっしゃるとおりだと思います・・・が・・・『も と ま す だ』   ...

        • 毎回贅沢しろとは言わないけど、年齢相応の許容範囲も持っていないと、まわりも気を使うという話。 横だが。 こういうのって、許容範囲の方が鬱陶しい。 許容範囲ってのは、当然...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん