2010-09-14

http://anond.hatelabo.jp/20100914113053

横だが

飲酒運転厳罰化でどんな問題が生じた&どう間違いだったの?

その線引きにコンセンサスを求めるのは難しいかもしれないが、

「ある一線を越えたら、それ以上は向上させないようにする」知恵が社会に必要なのではないかと思う。

ここもちょっと意味がよくわからない

  • 横だけど 飲酒運転厳罰化でどんな問題が生じた&どう間違いだったの? [飲酒運転で事故>一度逃げて酔いを醒ましてから出頭]のほうが 飲酒運転の現行犯より罪が軽いって状態なため...

    • それはなんていうか飲酒の罰がどうこうより ひき逃げの罰との釣り合いがおかしいってだけの話じゃない? (安直に物を言えばひき逃げを重くすりゃ解決するしw) ちょっとここでの...

    • 「ひき逃げ」は「運転者の責任の程度によって5年または10年以下の懲役」。 これに加えて「自動車運転過失致死傷罪」が併合罪として成立する。 また、程度によっては「殺人罪」「殺人...

    • それ、偽証とか、証拠隠滅になるから、ものすごいオプション付くよ。 免許更新の講習の際にしつこいぐらい言われなかった?

  • 飲酒運転厳罰化でどんな問題が生じた&どう間違いだったの? 酒を出す店が大打撃を受けた。 飲酒運転によって死ぬ人間がいることも問題だが、そこまでして守らなければならないほ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん