2010-08-04

通販のウザい客

細かい所まで説明付けないと、鬼の首取ったようにツッコむ。

それでいて細かくて面倒だからと説明読まないでミスっといて

表記がわかりづらいとキレる。とか挙げたらキリがないけど

ダマされたくなくて必死なのか?神様目線なだけなのか?

某店の通販部門を1人で立ち上げてから、結構大きくしたけど

こーゆー人達って常にいるよね。ボロクソに文句言ってくる。

「もー、こんな店で買わない!」って人に限って、また買うし。

もちろんお客様には損の無いように丁寧な対応を徹底している。

変な店も一部あるけど、大抵はウチ程度にはシッカリやってる。

ルールや制約を設けた上で実店舗より安く提供してるわけで

納得して買ってくれているお客様「のみ」にサービスしたいわ。

  • 匿名掲示板だと人が凶暴化するのと同じだろうね 実店舗で買うと買った人の顔とか思い出してそこまで怒れない ネットで買うと相手の顔が見えないから言いたい放題なんだろうな これ...

  • 基本的には「読めば済むこと」がほとんどだからな。 ちゃんと規約や説明書、ヘルプやよくある質問に書いてるのに、それを見ない。 きっと、自分で文字を見て確認するのが面倒だか...

    • 文字を咀嚼して理解することを嫌ってるのかなんなのか とにかく自分で考えて判断しようとしないのはなんなんだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん