2010-06-28

http://anond.hatelabo.jp/20100628123927

あなたのいうとおり。執着しているんだろう。ファザコンは根深いよ

私の父は子供に対して無関心だった。破綻した家庭に育ち、親子関係がわからなかったようだ

今となれば当時、何故そう振舞ったかわからなくもないが、幼い私には関係のないことだった

悲しい、寂しい、憎い。他所の話を聞くにつけ羨ましさは募った

きっと私は無償の愛が欲しかった

一度だけ「お前の子供なんかに生まれたくなかった」と悪意を向けたとき、

普段寡黙な父が「それでもお前は俺の子供だ」と声を荒げたことがあった

あの時彼はどんな気持ちだったのだろうか

最近は、やっと親子らしいものをやっている。なんとか克服していければいいなと思う

記事への反応 -
  • ファザコンって意外と欲しいのは 父親じゃなくて恋人のような気がする。

    • それはもちろん 父親という立場の人や、父親に似た人が欲しいわけじゃない 父親が与えてくれなかったもの、してくれなかったこと それらの願望を叶えてくれる男性が欲しいの

      • 父親への執着から解放されて、自分を許したいんですね。

        • あなたのいうとおり。執着しているんだろう。ファザコンは根深いよ 私の父は子供に対して無関心だった。破綻した家庭に育ち、親子関係がわからなかったようだ 今となれば当時、何故...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん