2009-12-01

21世紀出生児調査 小1の7割超が習い事

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091130-00000003-fsi-bus_all

同省は「成長に伴い多様なことを学ぶ力がついた結果ではないか」と分析している。

どう考えても親がやらせてるだけだろ。

どういう頭からこんな超解釈が出てくるのか理解できない。

  • 「成長に伴い多様なことを学ぶ力がついた」から親が習わせている、って意味だろ。 所で75.5%と言うのは昔から比べて増えてるのか減ってるのかどっちなんだろう。 自分が小1...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん