2009-10-28

ブックオフの100円コーナー

技術系の名著が捨て値で並んでるし、プログラム系の雑誌もしかり

一昔前に比べりゃ、敷居が低くなってると思ってるんですが、何いってるの?って感じ

  • プログラミング関係の技術は日進月歩だから、本当に古い情報が必要でない限りはそれらの書籍は初心者にとって価値が無いと桃割れ… 例えば、今VB6.0の本が捨て値で売ってても、使え...

  • 全くだ。 ネットが無かった頃に比べたら無限の情報量がタダで手に入ると言っても過言じゃないよな。 中高生時代に自分で見つくろった分かりづらい数学の本とか読んでたのが懐かしい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん