2009-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20091007122159

底辺高校の問題は、教育云々を語る前に、当たり前に存在する生徒の暴力を正す方が先じゃね?

まずは学校勉強できる場所にするのが先で、教育を語るのはその後。

なんで貧困に問題をずらすんだろうな。

記事への反応 -
  • 塾で教えていた頃の、感覚的な数値に過ぎないが、 中学生のうち1/3程度は分数の足し算引き算はできない。 その状態で数学教えたってなんの意味もないのよね。 無駄な時間を積み重ね...

    • 底辺高校の問題は、教育云々を語る前に、当たり前に存在する生徒の暴力を正す方が先じゃね? まずは学校を勉強できる場所にするのが先で、教育を語るのはその後。 なんで貧困に問題...

    • このレベルはたぶん知的障害なんじゃないかなあ。本人と周りに自覚が無いだけで。 だってうちの知的障害の弟と同レベルかそれよりひどいもん。

    • 教育を1から行うなら、算数ならまず「数字の読み方」、 いやそれ以前に「(教科書を読む為の)ひらがなの読み方」から教えないといけない筈だけど 実際はその程度の事は小学校入学...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん