2009-08-03

モンティホール問題がわからない人がわからない

はてな民に確率の問題を出してみよう」

http://d.hatena.ne.jp/pashango_p/20090801/1249139419

問題の概略

A,B,Cのうち一つだけアタリ

回答者はA, B, Cの扉のうちAを選ぶ。

司会者はB,Cのうちハズレの扉を開ける。

回答者は扉を選びなおすことができる。

選びなおした方が得か。

正解

選びなおした方が得。

選びなおさないときの正答率: 1/3

選びなおすときの正答率: 2/3

解説

Aがアタリ確率は1/3,

BかCがアタリ確率は2/3。

つまり,B,Cのどちらかが2/3の確率アタリ

司会者がB,Cのうちハズレの扉を開けてくれた。

残った扉のアタリ確率は2/3

丁寧に説明しても5行でいける。

  • もっと簡単に言えば。 この問題は『「選びなおす」か「選びなおさない」かを一方に決定した場合、どちらが有利か』という問題である。 選びなおさない場合、必ず最初に当りを選ぶ必...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん