2009-05-28

iPhoneがうざい

うちの会社、20規模のWeb屋。

まあ、例に漏れiPhone率が超高い。

それだけならいいけど、iPhoneに周りが影響されすぎでうざい。

とりあえず、iPhoneアプリ開発チームを結束。

よくわからんものを作り始める。

だいたい数百円でしか売れない上に、マージンごっそり持ってかれる売り方なんて、商売にならんだろ。

個人の小遣い稼ぎだろ。

で、指摘すると決まったかのように「知名度上げる為に作るんだよ!」

どんだけ競争激しいだよ!みんなそう思ってるわ。

普通の受注案件も安定してないのに、iPhoneなんて半分趣味みたいな事にリソース使わないで欲しい。

潰れるぞ。

他にもいるだろ、iPhone副流煙被害者

  • わかる。 広告宣伝費かけないと(もしくは工夫しないと)新参は厳しいかもね 開発陣のみの先走りは今の世の中危険だよ。 まーでも内容によっちゃ大してリソース使わないと思うし、い...

    • でもさ、20人の会社で3人くらい100円アプリの開発してるって結構ヤバくない? 当然フルタイムではないけどさ。 なんていうか、iPhoneユーザって回り見てないだろ。って感じ。 結局携帯...

      • 「結局携帯の一機種じゃん。」これ言うと、嵐のような反論が来るぞw iPhoneアプリ開発3人ってことは結構本格的なのをやろうとしてるんだね。それが100円か。 うーん。 ぶっちゃけ、1人...

  • Web屋とかの人って、新しくてクール(笑)なものが大好きなイメージ。 で、その新しくてクール(笑)なものをイチから作れる奴なんてほとんどいないから、 大抵は誰かが作った新しくてク...

  • うちの会社、今、それに近い流れだわ~。 まぁーSE兼プログラマで一人なんで被害は少ない(?)んだけど。 俺、Objective-Cとかしたことないから。 っていうか、Cすらここ10年はいじっていな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん