2009-03-05

http://anond.hatelabo.jp/20090305132839

それを繰り返しちゃうのって、

努力が足りない

努力の仕方が間違ってる

・壊滅的に才能がない

のどれかじゃね?そりゃ評価されねーだろ。

記事への反応 -
  • 何もしていない訳じゃなくて、努力した結果 ↓ 評価されない。 これが数十回続けば、誰でもそうなりそうだけど。

    • それを繰り返しちゃうのって、 ・努力が足りない ・努力の仕方が間違ってる ・壊滅的に才能がない のどれかじゃね?そりゃ評価されねーだろ。

      • 努力や結果が正当に評価される場であれば、問題なのはその3つだね。 ただ、本当に評価がスルーする場ってのも多々あると思う。 というわけで、その場を抜け出す努力ってのも大事か...

      • 運が悪い これ言ってしまうと、どんなに努力していない人でも「運が悪い」せいにして逃げられてしまうんだけど 運ってパラメータは、努力していない・結果も出していない人でも...

        • 運が悪いせいにして逃げたところで、困るのは本人だけなんだから、別に外野がそこに口出す必要はないように思うが。

    • 他人は努力を評価しない。結果が全て。 いくら努力しようと結果が伴ってなければ評価されなくて当たり前。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん