2009-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20090210114413

なんかそういったシステムにも対価と称するモノが必要らしいのですが。

自分には理解出来ません。

  • はてなブックマークとか2chニュース速報とか痛いニュースがタダで提供されてるのは自前の取材能力を持ってないから超低コストで運営できるってだけだろ。 俺も門外漢なのでよーわか...

    • そもそもニュー速や痛いニュースはただのコピペサイトだしなあ。 はてブも他のメディアが出した情報にコメントを付ける(本来はコメントではなくブックマークだけどまあそれはそれ...

  • メディアをホストしてるはてな側の利益(対価) ・広告ウマー ・有料会員ウマー ブックマークを維持してる人たちの利益 ・自分の見える範囲にある情報を選別するだけで、ほかの人の...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん