2009-02-01

恋愛実践練習をしないまま社会人に出てしまって、いよいよ戦場に出ようと思ったが、思いのほかコストがかかるみたいなんだが、

恋愛コストって昔からこんな高かったのかな?

そりゃあバブル期はそうだったのかもしれないけど、社会構造として年寄り優遇若者から搾取の傾向はずっとだし、デフレは続いたし、もう少し安くてもいいような。

  • 具体的にどれくらいを「高い」と言ってるんだ? そりゃエロゲと違って1万円でパッケージ買って終わり、というわけにはいかない。

  • 安く上げようと思えばいくらでも安くできるけど 高いとか安いとかの前にまず金で考えるところに引くけどな

    • そりゃあバブル期はそうだったのかもしれないけど、社会構造として年寄り優遇若者から搾取の傾向はずっとだし こんな事言っているくらいだからただのネット脳だろう

  • 恋愛に縁がないような人ほど恋愛に金を掛けたがる(恋愛には金が掛かると思い込んでる)ような気がする。

    • http://anond.hatelabo.jp/20090201153550 恋愛コストでググってみたんだけど、イギリス人ってすごいなって思った。 http://nicemeets.com/taiken/archives/000927.shtml 平均的な男は3万も出会い系に使わないし...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん