2008-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20081208145321

なんかしっくりこないよ。

子供が音から覚える、は良いと思う。

ヒアリング」って限定してるのに、声に出さなきゃいけない(声に出せば覚える)ってどゆこと?

だったら洋楽好きで、聞いて、聞いたまんま空耳で歌歌ってたら覚えられるって事になるよ。

多分、それじゃ覚えられないし、第一覚えたところで、第三者にはチンプンカンプンだよ。

ヒアリングじゃなく、英会話、って話にしても、

「音を聞いて、それを判断し、補正する」相手が必要だよね?

(文字や文法じゃなくて、音としてであっても)

ただ、ルー大柴英語が「いい発音」と評されたと聞いて、

今まで聞いてきた模範的な英語発音そのものを疑問視しては、いる。

  • んだな。子供は「母語がない状態」なのに対し、大人は「母語がある状態」だからな。両者の言語習得は別になるのが当たり前だよな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん