2008-11-02

振り込め詐欺が一向になくならないのは

誰も犯人を捕まえようとしていないからじゃないのか?

電話がかかってきた人の反応をネットで見る限りでは、「かかってきた」「こんなことを言ってきた」「こう言って切った」みたいな報告だけで、警察に通報した形跡がない。電話がかかってきたら捕まえるチャンスなのに、みんな被害が出なかったことに安心して「かかってきたよー」と話のネタにするだけで終わっている。犯罪は未遂でも同じ重さの犯罪なんですよ?通報されて捕まるリスクがないから犯人は数打ちゃ当たるの方法が試せるんじゃないか。

警察警察で捕まえようとしてないだろ。「騙されないようにしましょう」と言うだけではなく「電話があったらすぐ通報を」と周知しろよ。

同じことが架空請求スパム業者にも言えるな。皆自分が引っかからない犯罪放置で本当にいいのか?

  • かかってきたときの対応をあらかじめ何通りも想定して練習しておけばいろいろ打つ手もあるだろうけど、普通の人は 「うわ! これ詐欺だ。絶対引っかからないからな」 止まりですよ...

  • 振り込め詐欺でいつも不思議に思うのは、犯人は必ずあとで口座から金を引き出すはずなのに、そこで足が付かないのかと言うこと。 ド素人の俺に誰かからくりを教えてくれ。

    • 詳細を知らんから想像だけど、日本全国どこのATMから引き出すかわからない 引き出し履歴と監視カメラから容疑者の映像を手に入れることができるかもしれんが グリコ森永のような大事...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん