2008-09-28

庶民の定義

庶民は消費税率が上がると損をするらしい。

つまり直接税の比率が高いことによる被害を被っている多くのサラリーマンは庶民ではないということだ。

  • サラリーマンも消費税払うし、サラリーマン以外でも所得があれば直接税払うだろ。 所得補足率の違いでサラリーマンが重くなりやすいかどうかは給与所得控除がどれくらいかによるわ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん