2008-08-20

http://anond.hatelabo.jp/20080820225806

そうなのかなあ。

何か最近は個人向けデスクトップって全く売れてないみたいなんだよね。

東芝なんて今調べたらもう個人向けデスクトップ作ってないし。

そういう流れかと思ったんだけどね…。

うちにも今ノートしかないんだけど、キーボード周辺は発熱で熱いし

ちょっと負荷かけるとファンが常時フル稼働になって煩いしでもーストレスたまって仕方が無い。

早くデスクトップが欲しいよ…。

記事への反応 -
  • http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0820/toshiba1.htm これもうノート型にする意味が全然わかんないんだけど、 一般人の人はそこまでデスクトップPCが嫌いなものなのか?

    • ターゲットとしては、準業務用なんじゃないの? ・ファッション関係に従事している人が、客先でデモをする。 ・映像・音響関係に従事していて、客先~。 ・美容室やセレクトショッ...

      • そうなのかなあ。 何か最近は個人向けデスクトップって全く売れてないみたいなんだよね。 東芝なんて今調べたらもう個人向けデスクトップ作ってないし。 そういう流れかと思ったんだ...

        • http://anond.hatelabo.jp/20080820230935 の増田だけど、とりあえずデスクトップが売れない理由は東芝のサイト見たらわかった。 「美人ノートPC」とか、もう何かわけわかんないけど、よく考える...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん